MENU
【月謝】
【回数券】
※有効期限2か月
【オプション】
【備考】
全て税込み価格
支払い方法:
オンライン決済(VISA・Mastercard・AmericanExpless・JCB)・
当日現金払い・PayPay


のんびり朝ヨガ
ゆっくりと呼吸を深めながら、身体を目覚めさせます。
身体の内側からほぐしていく事で体内循環が良くなり、血行促進や基礎代謝Up、内臓活性化にも効果抜群。
難しいポーズは取りませんので、未経験の方や運動が苦手な方にも馴染みやすいクラスです。

しなやか美筋ヨガ
背中、二の腕、お腹、お尻、脚など月毎にテーマを変えながら全身を引き締め、しなやかな筋肉・メリハリのある体を目指します。
どのレッスンでもインナーマッスルを鍛え、骨盤や背骨の歪みを整えるポーズの練習をしていきます。

燃焼ハタフロー
サンスクリット語で「ハタ」とは、ハ=太陽・タ=月を意味します。
太陽と月は「陽」と「陰」、「動」と「静」相反するもの。
ヨガの基本となるポーズで構成された「太陽礼拝」をベースに呼吸に合わせて力強い動きとゆっくりした動きを繰り返しながら、心身のバランスを整えていきます。
20分以上の有酸素運動により脂肪燃焼効果も期待できます。
運動量多めのクラスです。

ヨガティス
ヨガ×ピラティスを融合させたレッスンです。
主にインナーマッスルを整え、体幹筋力を鍛えます。
呼吸と共に行う事で血行促進や体力Up、自律神経のバランスも整えていきます。骨盤の歪みを整えたい、ぽっこりお腹を解消したい、姿勢を良くしたい、という方におススメのクラスです。

瞑想
自分自身と向き合う大切な時間。瞑想は脳の構造や脳波を変化させると言われています。
不安やイライラ、もやもやした気持ち。そんな感情達は全て脳が感じています。
様々な情報にあふれた現代社会では脳は常にフル稼働。
時には脳もリラックスして穏やかな気持ちになれる時間を作ってみませんか?
優しく身体を動かして緊張をほぐした後に、呼吸を深め瞑想の練習を行います。
※ヨガ二ドラーもこのクラスに含まれます。
瞑想をした事が無い方、興味がある方、是非参加してみて下さい。

こころ休まるリストラティブヨガ
リストラティブヨガは、1990年代にアメリカの理学療法士、ジュディス・ラサター氏によって考案されたヨガ。
「re」は再び・新たに、「restore」が語源とも言われており、回復や復元という意味があります。
「リストラティブ」は「元気を回復させる」。
特徴は、たくさんの道具を使って身体をサポートしゆっくり時間をかけて身体と心を癒していきます。
身体が硬くても道具がサポートしてくれるので、無理なくポーズをとる事が出来ます。
このクラスは季節に合わせたアロマも導入。
忙しく過ごす毎日の中で、「何もしない時間」「何も考えない時間」「ただ安らかに身をゆだねる時間」。
そんな自分だけのご褒美timeです。

メンズヨガ
男性でもヨガをしたい!身体を心地よく動かしたい!
基本的なポーズからパワフルなポーズまで自分のペースで練習をする事が出来ます。
柔軟性が低い方も無理なく行えるようにクラスを進めていきます。
※基本的にアジャスト(身体に触れてポーズのサポートをする事)は行いません。

マタニティ&産後リカバリー
妊娠初期から出産前、また出産後もご自身のペースでレッスンを受ける事が出来ます。
また婦人科疾患や月経不順、更年期症状でお悩みを抱えている方にも優しいクラスです。
女性ホルモンの変動による様々な不調を改善し心穏やかに過ごせるようにサポートをさせて頂きます。

リラクゼーション
理学療法の有資格者によるマンツーマンの施術が受けられます。
施術前には簡単なカウンセリングを行い、ご希望に沿ったリラクゼーションをご提供致します。
ご予約は、ヨガレッスン以外の時間となりますので、個別にご相談下さい。

託児利用
レッスン中は別室にてお子様をお預かりさせて頂きますので、安心してヨガ時間をお楽しみください。
【対象】
・当スタジオをご利用のお客様のみ
・未就学児(低学年のお子様もご利用希望の場合はご相談下さい)
【予約】
保育士のスケジュールをご確認の上、事前予約をお願い致します。
※初回ご利用時は一時預かり申請書・同意書をご記入頂きます。
項目が多い為、事前にPDFをダウンロード頂きご持参頂くとご利用がスムーズです。
2回目以降は同意書のみご記入となります。

わらべうたベビーマッサージ
目と目を見つめて 語りかけて 触れ合って
赤ちゃんとママの癒しの時間
たくさん触れ合い親子の絆を育みます
赤ちゃんの体の仕組みを熟知した助産師が考えたこのマッサージは、
優しい歌詞の中に体の部位が入っており、わかりやすく覚えやすい♪
便秘の解消、夜泣きの改善、脳の発達促進などが期待できます。
一度耳にすると、いつの間にか口ずさんでしまう程ママも心地がよい「わらべうた」
触れ合い遊びやシアター、絵本の読み聞かせなども楽しんでいただけます。
【対象】月齢3か月~1歳前後のお子様
【構成】全6回(自由参加)
【詳細】Instagramにてご確認いただけます